じょうぼんれいだいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上品蓮台寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月09日(金)
参拝:2021年4月吉日
蓮華金宝山九品三昧院。真言宗智山派。聖徳太子の創建と。ご本尊は延命地蔵菩薩。たくさんの文化財、本堂、桜でもなく、今回は…妖怪ツアーでお墓の中の一本の木?塚を見に来ました。土蜘蛛の話でした。
お墓に卒塔婆が沢山あってびっくりしました。北陸は浄土真宗が優勢なので卒塔婆はほとんどありません。
お墓に卒塔婆が沢山あってびっくりしました。北陸は浄土真宗が優勢なので卒塔婆はほとんどありません。
源頼光朝臣の塚。らいこうさんとも呼ばれる。藤原道長に仕え渡邊綱ら四天王と共に大江山の鬼退治をした人。
土蜘蛛草子、平家物語に頼光らが土蜘蛛退治をした話がある。この時の刀が蜘蛛切。鬼退治の時渡辺綱が使ったのが鬼切で北野天満宮にあります。
すてき
投稿者のプロフィール
![かっこさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/xiwsfFh-IGeuIvJbK-crrzKLOv4M7Fsq_RdNRH_XZVc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200909-024544_UjdJgeBdxR.jpg@webp)
かっこ463投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。