しきちじんじゃ(わらてんじんぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
敷地神社(わら天神宮)ではいただけません
広告
敷地神社(わら天神宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年09月08日(土)
参拝:2018年9月吉日
もとは京都北山を神として崇めていた山岳信仰の社。
平安時代にその北山に氷室が設けられると、その作業員として移住してきた人々により木花咲耶姫を勧請。
応永四年、足利義満の金閣寺造営にあたり、これへの参拝が不便になることから現地へ遷座。敷地神社、と名付けられた。
その後、神様への捧げ物を入れるための藁カゴから抜け落ちた藁を妊婦が安産祈願のお守りとして持ち帰るようになり、このことから「わら天神」と呼ばれるようになった。
京都では安産祈願の定番社として知られる。
平安時代にその北山に氷室が設けられると、その作業員として移住してきた人々により木花咲耶姫を勧請。
応永四年、足利義満の金閣寺造営にあたり、これへの参拝が不便になることから現地へ遷座。敷地神社、と名付けられた。
その後、神様への捧げ物を入れるための藁カゴから抜け落ちた藁を妊婦が安産祈願のお守りとして持ち帰るようになり、このことから「わら天神」と呼ばれるようになった。
京都では安産祈願の定番社として知られる。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。