しょうりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
勝林寺のお参りの記録(8回目)
投稿日:2024年01月24日(水)
#勝林寺 #毘沙門堂
ご本尊はビシャモン天。ビシャモン天マンダラを所蔵し、これにビシャモン五太子が描かれている。常見(じょうけん)太子は五太子の1尊。
#常見太子
常見太子らビシャモン五太子のうち、寺院で会える機会が最も多いのはゼンニシ童子だ。
だが世間的にはナタ太子の方が断然、有名だと思う。なぜなら彼は、少年ジャンプで準主役を演じたこともあるからだ。
中国に封神演義という小説がある。西遊記や水滸伝と同じ明の時代の成立で、仙人らがマジックアイテムを駆使して乱闘するという内容。僕に言わせれば、異能バトルものの先駆け。
ナタは李靖という武将の子供として登場する。李靖がビシャモン天と同一視され、その縁で彼も盛んに信仰されたそうだ。中壇元帥(ちゅうだんげんすい)と呼ばれ、もはや中国固有の神様となっているらしい。
封神演義の登場人物は水滸伝に負けず劣らず多いのだが、その中で彼の活躍度は全キャラ中でも3本の指に入る。
封神演義のコミカライズが、ジャンプで長期連載された。つい数年前、本場中国でも実写映画化されたようだ。ナタももちろん、両作品で暴れ回る。
なお、封神演義と比べかなり大人しくなってはいるが、ナタは西遊記にも登場する。水滸伝には出てこないが、彼の名前を二つ名とするキャラならいる。
ご本尊はビシャモン天。ビシャモン天マンダラを所蔵し、これにビシャモン五太子が描かれている。常見(じょうけん)太子は五太子の1尊。
#常見太子
常見太子らビシャモン五太子のうち、寺院で会える機会が最も多いのはゼンニシ童子だ。
だが世間的にはナタ太子の方が断然、有名だと思う。なぜなら彼は、少年ジャンプで準主役を演じたこともあるからだ。
中国に封神演義という小説がある。西遊記や水滸伝と同じ明の時代の成立で、仙人らがマジックアイテムを駆使して乱闘するという内容。僕に言わせれば、異能バトルものの先駆け。
ナタは李靖という武将の子供として登場する。李靖がビシャモン天と同一視され、その縁で彼も盛んに信仰されたそうだ。中壇元帥(ちゅうだんげんすい)と呼ばれ、もはや中国固有の神様となっているらしい。
封神演義の登場人物は水滸伝に負けず劣らず多いのだが、その中で彼の活躍度は全キャラ中でも3本の指に入る。
封神演義のコミカライズが、ジャンプで長期連載された。つい数年前、本場中国でも実写映画化されたようだ。ナタももちろん、両作品で暴れ回る。
なお、封神演義と比べかなり大人しくなってはいるが、ナタは西遊記にも登場する。水滸伝には出てこないが、彼の名前を二つ名とするキャラならいる。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。