御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

まんじゅじ|臨済宗東福寺派大本山東福寺塔頭京城山・九重山

萬壽寺(萬寿寺・万寿寺)のお参りの記録一覧
京都府 東福寺駅

ハマの「寺(テラ)」リスト
2019年12月12日(木)
2840投稿

JR奈良線、京阪電車東福寺下車すぐの臨済宗寺院で東福寺の塔頭。
元々は白河上皇の皇女の菩提の為に建立した天台系浄土教寺院が起源。
※京都五山第五位の寺院で、その後火災により東福寺北側の三聖寺に移転したが、明治時代に衰退し万寿寺と合併。東福寺の塔頭となる。
東福寺の仏殿が火災の際、万寿寺のご本尊である釈迦三尊像を東福寺の仏殿に移して新しいご本尊としたが元々は三聖寺に安置されていたものです。
観光寺院ではないので非公開ですが、庫裏にて「五山の御朱印」を頂く事が出来ます。但し、その際は、東福寺の仏殿にお参りする事になります。(私が頂く際に最初に尋ねられました。)
※京都五山
別格 南禅寺
一位 天龍寺
二位 相国寺
三位 建仁寺
四位 東福寺
五位 万寿寺

萬壽寺(萬寿寺・万寿寺)の建物その他

入口です。元々は東福寺境内近くから祇園あたりまでが寺院の土地だったらしいのですが、徐々に衰退して規模が小さくなり、さらに昭和初期の市電の開通で東福寺の飛び地化したそうです。(談)

萬壽寺(萬寿寺・万寿寺)の山門

鐘楼門。元々は三聖寺にあったものです。
ここの入口に「立て看板」がありましたのでなかなか入りづらいかもしれません。

萬壽寺(萬寿寺・万寿寺)の本殿

客殿です。ここで「五山の御朱印」を頂きました。たまたま東福寺の帰りに立ち寄りましたが、その時に授受の際「東福寺にお参りしましたか?」と尋ねられました。
後々経緯を知って納得しました。

萬壽寺(萬寿寺・万寿寺)の庭園
萬壽寺(萬寿寺・万寿寺)の本殿

客殿の奥が本堂です。
その前に庭園がありますが非公開です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ