かいこうじ(かいこうりつじ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
戒光寺(戒光律寺)のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年12月26日(木)
参拝:2024年12月吉日
京都市東山区にあるお寺です。泉涌寺の塔頭の1つです。
紅葉が見事でというわけではないのですが 11mの釈迦如来の拝顔でお参りしました。
本堂内陣は写真撮影できないですが それはそれは立派なご本尊です。
ご本尊は大きさ関係なく尊いものですが 大きいとより尊く感じられるのが不思議です。
本堂では録音された案内が流れていましたので ご住職とお話できなくても有難いと思いました。
山号は東山・泉山 宗旨宗派は真言宗泉涌寺派 寺格は準別格本山・泉涌寺塔頭 ご本尊は釈迦如来(重要文化財) 創建年は安貞2年(1228年) 開山は浄業(曇照律師)です。
ネット情報です。
鎌倉時代の安貞2年(1228年) 南宋から帰朝した浄業曇照が大宮八条の東堀川の西に戒光寺を創建すると 運慶・湛慶父子の合作である丈六の釈迦如来立像を本尊として迎え 後堀河天皇の勅願所となった。
応仁の乱によって堂宇を焼失するが かろうじて焼け残った釈迦如来像を一条戻橋の東に移し 更に三条川東に移動させた後 正保2年(1645年)に後水尾天皇の発願により現在地に移転し 泉涌寺の塔頭となる。
後陽成天皇女御中和門院は当寺の釈迦如来を篤く信仰した。
釈迦如来が後水尾天皇の身代わりになって傷を受けたという伝承もあり 天皇の守護仏として朝野の崇敬が篤く 後には庶民からも「身代わり丈六さん」の名で信仰されている。
天皇が命を狙われるなんてことがある時代だったんですね。
紅葉が見事でというわけではないのですが 11mの釈迦如来の拝顔でお参りしました。
本堂内陣は写真撮影できないですが それはそれは立派なご本尊です。
ご本尊は大きさ関係なく尊いものですが 大きいとより尊く感じられるのが不思議です。
本堂では録音された案内が流れていましたので ご住職とお話できなくても有難いと思いました。
山号は東山・泉山 宗旨宗派は真言宗泉涌寺派 寺格は準別格本山・泉涌寺塔頭 ご本尊は釈迦如来(重要文化財) 創建年は安貞2年(1228年) 開山は浄業(曇照律師)です。
ネット情報です。
鎌倉時代の安貞2年(1228年) 南宋から帰朝した浄業曇照が大宮八条の東堀川の西に戒光寺を創建すると 運慶・湛慶父子の合作である丈六の釈迦如来立像を本尊として迎え 後堀河天皇の勅願所となった。
応仁の乱によって堂宇を焼失するが かろうじて焼け残った釈迦如来像を一条戻橋の東に移し 更に三条川東に移動させた後 正保2年(1645年)に後水尾天皇の発願により現在地に移転し 泉涌寺の塔頭となる。
後陽成天皇女御中和門院は当寺の釈迦如来を篤く信仰した。
釈迦如来が後水尾天皇の身代わりになって傷を受けたという伝承もあり 天皇の守護仏として朝野の崇敬が篤く 後には庶民からも「身代わり丈六さん」の名で信仰されている。
天皇が命を狙われるなんてことがある時代だったんですね。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2123投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。