こうふくじ|浄土宗|干菜山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方光福寺のお参りの記録一覧

soo_cyan
2023年06月22日(木)
3113投稿
淨土宗アプリ寺院巡り。出町柳の駅から少し歩いたところにありました😊六斎念仏総本寺。とはいえ六斎念仏を思わせるものは特に見当たらず?勢至丸様の像があるのは少し驚きました😲
なぜかこの日は天寧寺(光秀公報恩塔)、阿弥陀寺(信長公本廟)そして光福寺(秀吉公ゆかりの寺)に足を運ぶことになりました😅
もっと読む

ハマの「寺(テラ)」リスト
2021年12月18日(土)
3515投稿
京都アーカイブス 23 平成28年10月参拝
京阪線出町柳駅から東へすぐの場所にある浄土宗寺院。
秀吉との繋がりがあり、山号である「干菜山」は、秀吉が鷹狩りで訪れた際に干菜(大根や蕪の葉を漬けたもの)供し感服をうけた所から来ています。
山門です。
「六齋念仏」のゆかりの寺院でもあり、太鼓等で打ちながら「南無阿弥陀仏」と唱える踊り念仏でも知られています。
本堂左手の「勢至丸」像。
本堂です。
その右手奥に庫裏があります。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0