御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

松林院ではいただけません
広告
松林院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月04日(水)
参拝:2024年11月吉日
法輪院様のお隣の真正極楽寺様の塔頭の一つ松林院様へお参りさせて頂きました。
松林院様は天台宗の御寺様で、御本尊は久遠実成無作本仏をお祀りされています。
山門の内側で手を合わせさせて頂いていると「いやぁ~門 開いてるや~ん」「○○ちゃん帰ってきてやるんとちゃうん~」という会話が聞こえてきました。
塔頭にお住まいの淑女同士の貴重なやり取りに「やっぱり皆さん仲良しなんやなぁ」とホッコリさせて頂きました(´▽`)
松林院様は天台宗の御寺様で、御本尊は久遠実成無作本仏をお祀りされています。
山門の内側で手を合わせさせて頂いていると「いやぁ~門 開いてるや~ん」「○○ちゃん帰ってきてやるんとちゃうん~」という会話が聞こえてきました。
塔頭にお住まいの淑女同士の貴重なやり取りに「やっぱり皆さん仲良しなんやなぁ」とホッコリさせて頂きました(´▽`)
すてき
投稿者のプロフィール

れん太郎634投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。