御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

八神社のお参りの記録一覧
京都府 元田中駅

meme
meme
2023年03月29日(水)
960投稿

銀閣寺入り口に向かって左手奥に大きな鳥居。銀閣寺を辞してから寄りました。銀閣寺にはとても多くの人がいますが、こちらには誰も来ていない…💦
ホトカミにはちゃんと投稿ありました。

八神社の鳥居
八神社(京都府)
八神社の狛犬
八神社の狛犬
八神社(京都府)
八神社(京都府)
八神社(京都府)
八神社(京都府)
八神社(京都府)
八神社(京都府)
八神社(京都府)
八神社(京都府)

バス停近くのラーメン屋さん。
ラーメン並、ラーメン大盛、チャーハンセット、唐揚げセット…??
何ラーメン?醤油とか味噌じゃなくて?
しれっと知ったかぶりでチャーハンセットを注文しました…🤣

もっと読む
garu
garu
2018年03月27日(火)
615投稿

他のホトカミさんの投稿を見て寄ってみました。

「相心流本部道場」と言う看板が掲げてあり、なんだろうかと思っていたら「詩吟・剣舞・舞舞」を行う流派の様です。
摂社の「雨社」に立ち寄った時、ちょうご子供たちが木っ端を持って「わーっ」となだれ込んできて拝殿を敵とみなして戦おうとしていたので思わず止めました(笑)
リーダー格の女の子に「ダメよ、叩いちゃ」と言うと叩くつもりは無いと反論(苦笑)
この時期にはありがちな小さな反抗に思わず( ̄ー ̄)ニヤリ
ここはからかってやれとムクムクと(苦笑)
「ほら、神様がいらっしゃるでしょ?そんな事をしてはダメだとおっしゃってるよ?」と言うと
「・・・え? 見えるの?」と不安げ。
そこははっきりと答えずニコリとしながら、
「ほら、ちゃんと拝みましょうね」と言うとその中の一人が柏手を打って拝み始めるじゃないですか。
リーダー格の女の子以外の子供たちが次々拝み始めるので、
「えらいね~」と褒めておきました(ニヤニヤ)
で、ちょっと悔しそうにリーダー格の女の子が「へんなの」と呟きながらその場を離れて行ったんです。
面白かった(笑)
こちらのご祭神はタカオカミノカミ。度々出てきますが水神様ですね。

で、八神社のご祭神は八柱( 神産日神・高御産日神・玉積産日神・生産日神・足産日神・大宮売神・御食津神・事代主神)。「御巫祭神八座」と言われ、「玄松子の記憶」さんによると、「神武天皇が即位の時、天照大御神と高皇産霊尊の勅に従って、 神籬を建てて祀った八神。後に宮中神祇官の八神殿において御巫に齋き祀られている。」と書かれてありました。
「神籬」とは神社や神棚以外の場所において祭祀を行う場合、臨時に神を迎えるための依り代となるものの事です。

八神社の鳥居
八神社の建物その他
八神社の本殿
八神社の建物その他
八神社の建物その他
八神社の建物その他
八神社の末社
八神社の鳥居
もっと読む
nissy
nissy
2019年06月09日(日)
542投稿

銀閣寺周辺を散策。

八神社の末社

雨神社

八神社の末社

樹下稲荷大明神

八神社の本殿

拝殿

八神社の狛犬

狛犬

八神社の狛犬

狛犬

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ