御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
安養寺ではいただけません
広告

あんようじ

安養寺のお参りの記録(1回目)
京都府東山駅

投稿日:2019年11月12日(火)
創建は延暦年間。平安時代には荒廃していたが、青蓮院は慈円の援助を受け、法然上人がここに「吉水草庵」を建て、教えを広めた。
しかし後に起きた法然の流罪をきっかけに、慈円がこの吉水草庵を元の安養寺として再興した。
この慈円の名を取って山号を「慈円山」とし、明治政府によって境内のほとんどを官収され、公園として整備されたのが「円山公園」である。
今でこそ市民公園だが、元はこの寺が大伽藍であった頃の境内である。
安養寺の山門
円山公園の東、長楽寺からさらに奥へ進んだ先に建つ。
安養寺の本殿
本堂。住職ご不在でした。
安養寺の建物その他
東山、っつうくらいだからまあ階段の上にあるんですわ。
安養寺の景色
眺めはよさげ。
安養寺の山門
安養寺の末社
ふもとの弁財天も、この寺の一部。
安養寺の自然
そんな安養寺「元」境内、円山公園の紅葉も色そぞろ。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
安養寺の投稿をもっと見る9件
コメント
お問い合わせ