御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あいづちいなりだいみょうじん

合槌稲荷大明神のお参りの記録一覧
京都府 東山駅

なお
なお
2019年09月16日(月)
192投稿

三連休に地元京都へ

合槌稲荷大明神の建物その他
合槌稲荷大明神の歴史

説明

合槌稲荷大明神の鳥居

参道

合槌稲荷大明神の建物その他

参道続き

合槌稲荷大明神の鳥居

本殿

合槌稲荷大明神の御朱印

粟田神社で書き置きが頂ける

もっと読む
西縁 ゆかり
西縁 ゆかり
2018年01月23日(火)
1217投稿

かつて刀匠・橘信濃守粟田藤四郎「三条小鍛冶」宗近の屋敷近くにあり、宗近が毎日拝んでいたとされる稲荷社。

宗近が一条天皇からの命で刀を打つことになった際に稲荷社に祈願したところ、その晩稲荷の化身と称する童子が現れ、これの相槌にて打ちあがった刀を「小狐丸」と称したとする伝承が残る。

その「小狐丸」の稲荷明神を祀ったものが、この社になる。

ただ、ここへ参拝するには住宅の私有地の間を通り抜けなければならず、過去にそれで住民とトラブルが起こったことがある。
それ以来参拝客が途絶えてしまったのを憂いた管理者が住民らと話し合い、社等をきちんと整備。
それでも「入り辛い」という声があるため、同じく三条宗近ゆかり社である粟田神社にて御朱印を委託することになった。

現在は「どなた様でもご遠慮なくお参り下さい」とのとですが、一般の私有地を通り抜ける都合、お静かに、礼儀礼節を守ってご参拝頂ければ幸いです。

合槌稲荷大明神の鳥居

表からはわからないため、新しく建て直された鳥居。

合槌稲荷大明神の建物その他

社までのいきかた。鳥居から社まで私有地を通り抜けるのでくれぐれもお静かに。

合槌稲荷大明神の鳥居

相槌稲荷。ここもなるべくたくさんの方にお参りしていただけるように、と新しくされたそうです。

合槌稲荷大明神の建物その他

粟田神社にて御朱印を授与していますよ、というご案内。

合槌稲荷大明神の歴史

ここも刀匠・橘信濃守粟田藤四郎「三条小鍛冶」宗近ゆかり地。

合槌稲荷大明神の御朱印

御朱印は粟田神社にて1枚書きのみ授与。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ