あいづちいなりだいみょうじん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
合槌稲荷大明神ではいただけません
広告
合槌稲荷大明神のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年01月23日(火)
参拝:2018年1月吉日
かつて刀匠・橘信濃守粟田藤四郎「三条小鍛冶」宗近の屋敷近くにあり、宗近が毎日拝んでいたとされる稲荷社。
宗近が一条天皇からの命で刀を打つことになった際に稲荷社に祈願したところ、その晩稲荷の化身と称する童子が現れ、これの相槌にて打ちあがった刀を「小狐丸」と称したとする伝承が残る。
その「小狐丸」の稲荷明神を祀ったものが、この社になる。
ただ、ここへ参拝するには住宅の私有地の間を通り抜けなければならず、過去にそれで住民とトラブルが起こったことがある。
それ以来参拝客が途絶えてしまったのを憂いた管理者が住民らと話し合い、社等をきちんと整備。
それでも「入り辛い」という声があるため、同じく三条宗近ゆかり社である粟田神社にて御朱印を委託することになった。
現在は「どなた様でもご遠慮なくお参り下さい」とのとですが、一般の私有地を通り抜ける都合、お静かに、礼儀礼節を守ってご参拝頂ければ幸いです。
宗近が一条天皇からの命で刀を打つことになった際に稲荷社に祈願したところ、その晩稲荷の化身と称する童子が現れ、これの相槌にて打ちあがった刀を「小狐丸」と称したとする伝承が残る。
その「小狐丸」の稲荷明神を祀ったものが、この社になる。
ただ、ここへ参拝するには住宅の私有地の間を通り抜けなければならず、過去にそれで住民とトラブルが起こったことがある。
それ以来参拝客が途絶えてしまったのを憂いた管理者が住民らと話し合い、社等をきちんと整備。
それでも「入り辛い」という声があるため、同じく三条宗近ゆかり社である粟田神社にて御朱印を委託することになった。
現在は「どなた様でもご遠慮なくお参り下さい」とのとですが、一般の私有地を通り抜ける都合、お静かに、礼儀礼節を守ってご参拝頂ければ幸いです。
表からはわからないため、新しく建て直された鳥居。
社までのいきかた。鳥居から社まで私有地を通り抜けるのでくれぐれもお静かに。
相槌稲荷。ここもなるべくたくさんの方にお参りしていただけるように、と新しくされたそうです。
粟田神社にて御朱印を授与していますよ、というご案内。
ここも刀匠・橘信濃守粟田藤四郎「三条小鍛冶」宗近ゆかり地。
御朱印は粟田神社にて1枚書きのみ授与。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。