御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かじじんじゃ

鍛冶神社のお参りの記録(1回目)
京都府東山駅

投稿日:2017年09月25日(月)
粟田神社とともに参拝するもうひとつの審神者の聖地。
三条小鍛冶宗近と粟田口吉光の刀鍛冶の名工を奉る小さな神社。
見落とし注意(といっている自分が見落とし、急ぎ戻った思い出(笑)
ご朱印は粟田神社で授与してます。
粟田神社参道すぐ左手、駐車場の一角にありますので、私のように忘れず参拝してください(^_^;)
鍛冶神社の御朱印
鍛冶神社の鳥居
ささやかな神社。ですが、いつも粟田神社のTwitterからたまに話題に上がります。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鍛冶神社の投稿をもっと見る34件
コメント
お問い合わせ