御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

とくりんいん

徳林院のお参りの記録(2回目)
京都府清水五条駅

投稿日:2023年11月21日(火)
市バス「河原町五条」バス停下車徒歩2分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。

3カ所目は、本覚寺から斜向かいにあります。看板がなければ民家?と思うほどの寺院。
本堂の阿弥陀如来は、室町時代の作と説明がありました。

以前お参りした時は御朱印がありましたが、今回は拝受がありませんでした。
徳林院(京都府)
まるで入母屋作りの旅館のような立派な外観。
徳林院(京都府)
徳林院(京都府)
中に入ってのお参り。地元の檀家さんが多かったように思えます。
徳林院(京都府)
こちらは、前回参拝した時の本堂内です。
徳林院(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
徳林院の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ