らいこういん きょうしょどう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
来迎院 経書堂 (清水寺境外塔頭)ではいただけません
広告
来迎院 経書堂 (清水寺境外塔頭)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月27日(金)
参拝:2024年8月吉日
清水寺にお参りする際 参道に並ぶお土産屋さんに目を奪われますね。
以前から気づいてはいたのですが お堂?お寺?ということで調べてみたのです。
清水寺の境外塔頭でした。ということでお参りしました。
清水寺の境外塔頭・経書堂(きょうかく-どう)は 清水坂と産寧坂(三年坂)の辻角に建つ小堂をいう。
正式には来迎院という。
堂では かつて卒塔婆に戒名を書き付けていた。
北法相宗 本尊は厩戸王(うまやどのおう、聖徳太子)像。
創建 変遷の詳細は不明。
ネットでは以上のことが分かりました。
以前から気づいてはいたのですが お堂?お寺?ということで調べてみたのです。
清水寺の境外塔頭でした。ということでお参りしました。
清水寺の境外塔頭・経書堂(きょうかく-どう)は 清水坂と産寧坂(三年坂)の辻角に建つ小堂をいう。
正式には来迎院という。
堂では かつて卒塔婆に戒名を書き付けていた。
北法相宗 本尊は厩戸王(うまやどのおう、聖徳太子)像。
創建 変遷の詳細は不明。
ネットでは以上のことが分かりました。
すてき
みんなのコメント(2件)
ハマの「寺(テラ)」リスト
こんにちは。
観光客でごった返す清水さんも、行く道中で塔頭までは見向きをしない方がほとんどかと思います。
この来迎院経書堂も数年前までは常時公開していたのですが、昨今のマナー問題で嫌気が差した話をお聞きしたことがあります。
本坊の清水さんよりも古いとも言われていますが、今や道中での「休憩ポイント」化されているような。
直に、紅葉シーズンに入るとのんびりとはいかなくなります。
2024年09月29日(日)
師匠 こんばは。
そうそう そうなんです。休憩所みたいになっていました。
参拝者ではなく 観光客のマナーなのでしょうね。
私も気を引き締めてお参りするように気を付けていきたいと思いました。
2024年09月30日(月)
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2024投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。