じょうじゅいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成就院ではいただけません
広告
成就院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月26日(金)
参拝:2024年3月吉日
<ぶらり京都日帰り一人旅 5>
清水寺の塔頭寺院で通常非公開ですが、今回のARTISTS'FAIRの会場となっていました。
お庭は撮影禁止ですが、作品は撮影可でした。
作品と一緒にもう少し周りも入れて撮影すれば良かった😓遠慮してしまいました。
少しは成就院の中の雰囲気分かるかな?
「月の庭」は、国の名勝に指定されている江戸時代初期の代表的な借景式庭園。
この月の庭が見てみたかった!
美しい☘️また別な季節に訪れたいです。
文明年間(1469~1487)に願阿上人が創建し、幕末には月照・信海上人のもと近衛忠熈や西郷隆盛がこの地で密談を交わしたと伝わる。現在の建物は、寛永16年(1639)東福門院和子の寄進によって再建されたもの。
清水寺の塔頭寺院で通常非公開ですが、今回のARTISTS'FAIRの会場となっていました。
お庭は撮影禁止ですが、作品は撮影可でした。
作品と一緒にもう少し周りも入れて撮影すれば良かった😓遠慮してしまいました。
少しは成就院の中の雰囲気分かるかな?
「月の庭」は、国の名勝に指定されている江戸時代初期の代表的な借景式庭園。
この月の庭が見てみたかった!
美しい☘️また別な季節に訪れたいです。
文明年間(1469~1487)に願阿上人が創建し、幕末には月照・信海上人のもと近衛忠熈や西郷隆盛がこの地で密談を交わしたと伝わる。現在の建物は、寛永16年(1639)東福門院和子の寄進によって再建されたもの。
ARTISTS'FAIRの会場になっていました。
清水寺の喧騒とは違い、この辺りは静かです。
清水寺の喧騒とは違い、この辺りは静かです。
アートは撮影可
入口突き当たりにあった作品
入口突き当たりにあった作品
月の庭を眺められる位置にあるトンボの作品。もう少しお庭も入れて撮影すれば良かった😓庭は撮影禁止なので遠慮がちに撮影してしまいました💦
写真を撮ると光作品
建物中央辺り
建物中央辺り
床の間の作品
畳の間に作品が並んでいます
成就院までにある石仏
早咲きの桜も咲いていました。
すてき
投稿者のプロフィール
ナナ543投稿
ゆっくり、のんびり御朱印巡り⛩🙏
神社仏閣の由緒由来、気になり調べてみても、三歩あるけば忘れてしまう自分が怖い😅
ゆるい感じで投稿します🍀
2018年10月22日より御朱印巡り開始♪
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。