きたむきえんめいじぞうそん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
北向延命地蔵尊のお参りの記録一覧
ハナナチエ
2018年12月02日(日)
2214投稿
北棟梁町のお地蔵さん。
渋谷通。離合不可の狭く古い町並みの住宅街。
お隣は窓のサッシと鉄工会社。
やや奥ばったところにあり、前にトラックが停まっていた。
全体は写真の通り、普通の地蔵堂。お賽銭箱付。
屋根付き。錆びたトタン壁。地蔵堂自体は綺麗にされている。
この辺りは地蔵盆が有名なのでお地蔵さんがとにかく多く、数メートル毎にお地蔵さん有り。
なので、数が多すぎるため逐一ホトカミに投稿しないが、ここは珍しく由緒書きが書かれていたので投稿です。
元は江戸末期にこの辺に住む渡辺さんのお地蔵さんで、地蔵盆でずっとお詣りされていたが、1975年に渡辺さんの厚意で所有の土地に地蔵堂を建てさせてもらい"北向延命地蔵尊"として祀ることになった、と。
何がすごいって、江戸時代の渡辺家が昭和の時代にも続いて、その人のお地蔵さんが変わらず信仰されるってのが驚いた。さすが京都って感じ。。。
ちなみにポケスポットです。
地蔵堂
別角度地蔵堂。左奥は行き止まり。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0