じほうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
持宝寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月21日(火)
参拝:2024年12月吉日
京都市南区にあるお寺です。
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派 山号は甘露山 ご本尊は阿弥陀如来です。
山門から中に入ることは叶いませんでしたが 中の様子はよく見えちゃいました。
本堂の屋根がとても印象的で どうやら最近改修工事をされているようでした。
調べてみると 10年ほど前に 伽藍全体の建て替え 山門の解体修理・移築工事をされていました。
お参りされた方の投稿によると 本堂には阿弥陀如来様が2体おられるそうです。
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派 山号は甘露山 ご本尊は阿弥陀如来です。
山門から中に入ることは叶いませんでしたが 中の様子はよく見えちゃいました。
本堂の屋根がとても印象的で どうやら最近改修工事をされているようでした。
調べてみると 10年ほど前に 伽藍全体の建て替え 山門の解体修理・移築工事をされていました。
お参りされた方の投稿によると 本堂には阿弥陀如来様が2体おられるそうです。
すてき
みんなのコメント(5件)

くるくるきよせん様
2025年も宜しくお願い致します。
御朱印巡りはボチボチやっておりますが、投稿にまで至らず順次、暇を見つけてやっていきたいと思っております。
行きたい所が沢山あり、リストに入れているので、ひとつづつ消化するのが楽しみなんです😊
2025年01月21日(火)
かずみんさん こんばんは。
わかります 投稿ってけっこうパワー要りますよね。
私はなんだかルーティーンのようになっているので だらだら投稿してしまっていますが。
私の場合は ですが・・・
お参りしたいなぁ が楽しくて お参りした瞬間が楽しくて。
あとは惰性みたいな感じになってしまいます。
でも かずみんさんの投稿楽しみにおまちしておりまーす。
2025年01月21日(火)
ありがとうございます。
頑張ります💪
2025年01月21日(火)
宗旨、宗派、山号、本尊、データベースに登録させて頂きます、阿弥陀如来様は、立像、座像二種類有りますどちらか分かりますか、お寺の名前は何と読みますか、院号は有りますか、分かれば教えて下さいよろしくお願いします。
2025年01月22日(水)
明けましておめでとうございます。投稿開始から、拙い投稿に、すてきを頂き有難うございます。今は、余り行けない京都の神社仏閣の投稿を楽しみにしています。又、くるくるきよせんさんに続いて、新規投稿、新発見、新しい出会いを求めて、本年も投稿していきます。宜しくお願いします。
2025年01月22日(水)
投稿者のプロフィール

くるくるきよせん2234投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。