しちじょうえんまどう(しょうぼうじしちじょうべついん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
七条えんま堂(正法寺七条別院)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年10月18日(日)
龍谷ミュージアムさんでえんま堂の十王さまの展示がありました。仏教の歴史についてもやっていてよかったです。
かつて北向山十王堂とよばれていたそう。ご本尊は不動明王。秦広王の本地仏。
かつて北向山十王堂とよばれていたそう。ご本尊は不動明王。秦広王の本地仏。
えんま堂展。西本願寺向かいでやってました。秦広王が1番かわいい😍
不動明王はお出掛け中。
びんずるさんも。
平日はこちらで書いて頂けますが、週末は正法寺まで、との事。遠いので今回は諦めました( ; ; )
大通りに面してます。
すてき
投稿者のプロフィール
![かっこさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/xiwsfFh-IGeuIvJbK-crrzKLOv4M7Fsq_RdNRH_XZVc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200909-024544_UjdJgeBdxR.jpg@webp)
かっこ463投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。