みやじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宮道神社ではいただけません
広告
宮道神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年02月15日(木)
参拝:2018年2月吉日
三条右大臣の母方・宮道氏の氏神「宮道神社」
勧修寺より南へすぐ。
小さい神社の割に境内前には駐車スペースではなく無料駐車場が設置されている。
境内は写真で見える範囲の、階段に鳥居をくぐり、左手に御手水、正面に拝殿、右手に由緒の石碑。塀で囲んでいるが狭い。
階段横には、平安時代の歌人・三条右大臣こと藤原定方の歌碑「名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に知られでくるよしもがな」
平安時代初期にこの地を治めていた宮道弥益はすぐ南にある後の勧修寺に邸があり、そこへ鷹狩りに訪れていた藤原高藤が宮道弥益の娘・列子を見初めて、二人の間に胤子(醍醐天皇母)、藤原定国、藤原定方が誕生した、という一族繁栄のきっかけの両親の出会いの地。
ってことで、三条右大臣の歌碑があるそうです。
勧修寺の近くを歩いていると見つけた神社だが創建は平安時代。無人です。
勧修寺より南へすぐ。
小さい神社の割に境内前には駐車スペースではなく無料駐車場が設置されている。
境内は写真で見える範囲の、階段に鳥居をくぐり、左手に御手水、正面に拝殿、右手に由緒の石碑。塀で囲んでいるが狭い。
階段横には、平安時代の歌人・三条右大臣こと藤原定方の歌碑「名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に知られでくるよしもがな」
平安時代初期にこの地を治めていた宮道弥益はすぐ南にある後の勧修寺に邸があり、そこへ鷹狩りに訪れていた藤原高藤が宮道弥益の娘・列子を見初めて、二人の間に胤子(醍醐天皇母)、藤原定国、藤原定方が誕生した、という一族繁栄のきっかけの両親の出会いの地。
ってことで、三条右大臣の歌碑があるそうです。
勧修寺の近くを歩いていると見つけた神社だが創建は平安時代。無人です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。