御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ながおてんまんぐう

長尾天満宮の御由緒・歴史
京都府 醍醐駅

ご祭神菅原道真
大己貴命
須佐男命
ご神体不詳
創建時代天慶三年(940年)
創始者観賢
ご由緒

903年、菅原道真没後、醍醐寺開山・聖宝の弟子・観賢により道真の墓を築いたという。
 940年、第60代・醍醐天皇の御願により、菅原道真を祀ったことに始まるという。(社伝、『山城名勝志』)
1598年、醍醐寺より知行が許されていた。(『醍醐寺文書』)
 1600年、豊臣秀吉の命により紀州の満願寺を解体移築し、下醍醐の金堂が建立された。この時、工事中に怪我人が続出したため、醍醐天皇の御願寺に功徳することへの菅原道真の祟りがあるとして勧請されたともいう。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ