御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

藤澤山 宝厳院 大光寺の限定御朱印|京都府伏見桃山駅

12月
31

へびどし(巳年)限定御朱印の頒布を開始します(2025年1月1日〜)

日程:2024年12月31日(火)〜
投稿日:2024年12月31日(火)
 初の試みですが、干支にちなんだ御朱印を頒布いたします。

 当山には、十二支を頭に乗せた、お薬師様を守る十二神将と、干支の守本尊がいらっしゃいます。

 巳年の守本尊は普賢菩薩様になられます。お釈迦様と三尊で配置されることが多いですが、行を司る諸願成就の仏様になられます。

 今回の御朱印では、住職が手ずから絵を描き起こしまして、仏様と巳を合わせたデザインに、裏面も住職の絵になりますが、大光寺の寺紋にちなんだ下がり藤となっております。

 数量限定で恐縮でございますが、どうぞお気軽にお参りくださいませ。
藤澤山 宝厳院 大光寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
藤澤山 宝厳院 大光寺のお知らせをもっと見る12件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

藤澤山 宝厳院 大光寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ