御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
源空寺ではいただけません
広告

げんくうじ

源空寺のお参りの記録(1回目)
京都府伏見桃山駅

投稿日:2018年08月05日(日)
創建は鎌倉初期。
蓮乗房忍空、という僧の草庵として建てられた。
この忍空が法然上人を草庵に招くと、法然は人々に説法を行った。
この法然上人の説法をたいへん有難がった人々が法然の御影を欲しがると、上人は書き溜めた法語で御影をつくると、これを忍空に与えた。
このことがあり、忍空の草庵は寺に改められることとなった。

三門は豊臣伏見城の遺構の一部とされており、門内には秀吉が伏見城に安置していた持念仏が安置されていて誰でも拝むことができる。
源空寺の山門

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
源空寺の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ