しょうねんじ|浄土宗|安養山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
勝念寺(かましきさん)の御由緒・歴史
ご本尊 | 阿弥陀如来 | |
---|---|---|
創建時代 | 1587(天正十五年) | |
開山・開基 | 聖誉貞安上人 | |
ご由緒 | 浄土宗知恩院末の当寺は織田信長公が深く帰依した聖誉貞安上人により天正十五年(一五八七)に開創された。
貞安上人が織田信長公より安土で賜った仏像が伝わる。
閻魔法王自作像は平清盛の頃、閻魔が慈心坊尊恵に自刻して授けた慈悲相の小像で、詳細な縁起が付属する。 また多羅観音(緑度母)は観音の涙より生まれ、女性の身のままで成仏すると誓った女性尊である。チベット仏教の仏像としては日本で最古に属する仏像と思われる。 天明伏見義民の一人柴屋伊兵衛は直訴に際し死を覚悟して永代回向料として藪地を当寺に寄進し、両親と先祖の墓を残した。 当寺は小規模ながらも信長ゆかりの仏や伏見の逸話を今に伝える貴重な寺である。 |
京都府のおすすめ❄️
広告
歴史の写真一覧
京都府のおすすめ❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ