御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

だいれんじ|浄土宗寶池山

大蓮寺の編集履歴
2022年10月21日(金)
京都府 中書島駅

さくらさんのプロフィール画像
さくら
2022年10月21日 13時28分

緯度

34.92968240634892

編集前:34.9296967

経度

135.75668112851287

編集前:135.756774

ふりがな

だいれんじ

ご由緒

平安時代、1181年、東大寺再建勧進職を命じられた重源は、宋より請来の3体の阿弥陀像を前に、3日3晩、所願成就の加護を祈願した。伏見に小像・五劫思惟阿弥陀像を安置する一宇を建立したことに始まるという。
 江戸時代、1634年、廣譽の時、現在の本堂が建てられた。西浜の加藤清正邸下屋敷(建物の用材)を譲り受けて再建された。廣譽は中興開山とされる。
 1868年、鳥羽・伏見の戦いで、幸いに兵火を免れた。

ご祭神/ご本尊

阿弥陀如来

見所

御本尊の阿弥陀如来さまは五劫思惟阿弥陀仏坐像
頭部が大きな螺髪であり、眼を閉じ、胸前で合掌印を結ばれています。

アクセス

京橋バス停から徒歩5分
京阪中書島から徒歩8分

駐車場

前に数台

御朱印

あり

山号

寶池山

院号

功徳院

創立

平安時代、1181年

創始者/開山・開基

俊乗坊重源上人 (中興開山 廣譽)

ログインすると情報を追加/編集できます。