御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
田中神社ではいただけません
広告

たなかじんじゃ

田中神社のお参りの記録(1回目)
京都府中書島駅

投稿日:2018年03月24日(土)
平安後期に八坂神社より勧誘された下鳥羽の産土社。
戦国後期に起きた洪水で社殿を流されるも、無傷の状態で現在の地に流れ着くという奇跡を起こした社でもある。
ただしその社殿は江戸時代に火災で焼失。現在の社はその後再建されたものになる。
(※流される前は田中里、という地に鎮座していたらしいが現在のどこに相当するのかは不明。下鳥羽の川沿いには違いないらしいが)

境内には憲平親王(後の冷泉天皇)の癪の虫が酷かったため、母・藤原安子が祈願したところ、これが収まったとされる「北向虫八幡宮」が建つ。
通常、神社は南向きに建てられるがこれは御所を守護する目的であえて北向きに建てられた。
北向きに建つ癪の虫を収める八幡様、で、北向虫八幡宮、というわけ。
田中神社の自然
桜を求めてよりみちした先の小さな神社。
田中神社の鳥居
改めて正面より。
田中神社の建物その他
北向虫八幡宮。
田中神社の建物その他
なんとも気を引くネーミングではある。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
田中神社の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ