御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たなかしゃしんせき

田中社神蹟のお参りの記録(1回目)
京都府稲荷駅

投稿日:2021年04月14日(水)
参拝:2020年11月吉日
多くの参拝者や訪問者が四ツ辻からの景色で満足して帰るが本当の絶景は四ツ辻から田中社まで登ったその奥の展望台にある。但し街灯などはないので夜景を堪能しに夜間に訪れるときは注意を要する。田中社に祀られている権太夫大神は芸能の神様でもある。
田中社神蹟の建物その他
四ツ辻にて、荒神峰への参道(稲荷山山頂方面とは逆の方向)。
田中社神蹟の景色
四ツ辻から観た夜景。
田中社神蹟の鳥居
権太夫大神(荒神峰)への石段(参道)。
田中社神蹟(京都府)
田中社権太夫大神拝殿。
田中社神蹟の建物その他
田中社奥に荒神峰展望台への入口あり(右方向)、
田中社神蹟の景色
荒神峰展望台からの夜景。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
田中社神蹟の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ