みつるぎしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

御劔社(長者社神蹟)ではいただけません
広告
御劔社(長者社神蹟)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年10月15日(土)
参拝:2022年10月吉日
伏見稲荷大社のご祭神は宇迦之御魂神うかのみたまのかみ、別名 稲荷神いなりのかみ 稲荷大神いなりおおかみさまです☺️🌿👏
秦氏の遠祖・秦伊侶具公はたのいろぐが弓で射た餅が白鳥となって飛翔して山に留まったところ、稲になったという逸話にはじまります。和銅4年(711年)秦氏が稲荷山上に鎮祭したという史実があり、稲荷山全体が神域であり、境内です⛩️🌿🥹二十数ヶ所の古墳群が点在します🥹🌿👏
今回、がんばって以前から行きたかった伏見稲荷山の山頂近くの長者社(御劔社)にご参拝させていただきました🤣👏🙇🏻♂️🌿 なんと!ご祭神は加茂玉依姫かもたまよりひめさま😳‼️以前行ったことのある貴船神社の奥宮の天の磐船伝説の女神さまです🙇🏻♂️🤣🌿つながってるんですねー😳🙇🏻♂️秦氏とは関係ないらしいのですが、秦氏の娘との説もあって、賀茂別雷神社かもわけいかづちじんじゃの御祭神賀茂別雷命かもわけいかづちのみことのお母さまなのだそうです🧐🌿
御劔社みつるぎしゃのご神体はお社の背後の山の手の巨石、「雷石」。秦氏が雷を降らせ結界をつくったといわれています⚡️🌿すごい風格を放っておられました🙇🏻♂️🥹🌿😳
かしこみかしこみ、しっかりと祝詞をあげさせていただきました👏🥹🌿⛩️ 手を合わせ神さまのますますのご威光を願いました👏🥹🌿🙏届きましたでしょうか🥹👏🌿🙇🏻♂️
いつもながら、脚がフラフラに疲れますw🤣🤣でも、ご参拝の後の安堵感 爽快感がなんとも言えません🤣💦精進し健康にまたつぎも参拝させていただけますように🙇🏻♂️🥹🙏🌿
秦氏の遠祖・秦伊侶具公はたのいろぐが弓で射た餅が白鳥となって飛翔して山に留まったところ、稲になったという逸話にはじまります。和銅4年(711年)秦氏が稲荷山上に鎮祭したという史実があり、稲荷山全体が神域であり、境内です⛩️🌿🥹二十数ヶ所の古墳群が点在します🥹🌿👏
今回、がんばって以前から行きたかった伏見稲荷山の山頂近くの長者社(御劔社)にご参拝させていただきました🤣👏🙇🏻♂️🌿 なんと!ご祭神は加茂玉依姫かもたまよりひめさま😳‼️以前行ったことのある貴船神社の奥宮の天の磐船伝説の女神さまです🙇🏻♂️🤣🌿つながってるんですねー😳🙇🏻♂️秦氏とは関係ないらしいのですが、秦氏の娘との説もあって、賀茂別雷神社かもわけいかづちじんじゃの御祭神賀茂別雷命かもわけいかづちのみことのお母さまなのだそうです🧐🌿
御劔社みつるぎしゃのご神体はお社の背後の山の手の巨石、「雷石」。秦氏が雷を降らせ結界をつくったといわれています⚡️🌿すごい風格を放っておられました🙇🏻♂️🥹🌿😳
かしこみかしこみ、しっかりと祝詞をあげさせていただきました👏🥹🌿⛩️ 手を合わせ神さまのますますのご威光を願いました👏🥹🌿🙏届きましたでしょうか🥹👏🌿🙇🏻♂️
いつもながら、脚がフラフラに疲れますw🤣🤣でも、ご参拝の後の安堵感 爽快感がなんとも言えません🤣💦精進し健康にまたつぎも参拝させていただけますように🙇🏻♂️🥹🙏🌿
雷石 すごい迫力あります
狛犬 眷属さん強そうですねー
龍神さま🐲🐉お逢いできました🥹🙏
実際に見た方が龍頭と目がくっきりと見えていました🐲🥹🙏🌿(写真クリックするとよく見えると思います)
実際に見た方が龍頭と目がくっきりと見えていました🐲🥹🙏🌿(写真クリックするとよく見えると思います)
本殿から社務所を通って鳥居をくぐったすぐ左手に末社長者社があります
山頂まで登らなくてもここでご参拝させていただけます
いちばん左端が長者社です
右下の雲の筋 気になります🫣🤔
すてき
投稿者のプロフィール

ana11692299投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。