りゅううんでん しょうこうじ|日蓮宗|学要山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍雲殿 勝光寺のお参りの記録一覧
くるくるきよせん
2024年01月01日(月)
2204投稿
京都市下京区にある日蓮宗のお寺です。
浄土宗が続く中 ようやく宗旨の違うお寺に出会いました。
山号は学養山 宗旨は日蓮宗 創建年は1427年 開山は慈雲院日新 別称は銀杏寺です。
洛中法華21か寺の一つだそうです。
駐車場が目立っていて その横に大きな建物が。
これが本堂か?と思っていたら ぐるっと回って奥に入れました。
境内が見た目よりずいぶん広いです。
奥にも建物があり 本堂だけは分かりました。
あとは庫裡?客殿?分かりませんでした。
水子供養観音が けっこう大きいお堂(?)におられました。
寺標 石板を貼っていました
客殿?庫裡?会館?
本堂
水子観音菩薩
説明
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0