御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
矢田寺ではいただけません
広告

やたでら

矢田寺のお参りの記録(1回目)
京都府京都市役所前駅

投稿日:2018年03月03日(土)
3
京都の繁華街、寺町・新京極商店街のほっこりおてら。
元々は奈良県にある同名のお寺の別院。天武・持統天皇の勅願所として建立された。

この寺には地獄の様子を描いたおっかない絵馬があるが、これはその昔、この寺の住職・満米上人が冥土で見たという「地蔵菩薩が地獄の亡者を救い上げている様子」を描いたもの。
ここでは送り盆の日に、先祖の霊が無事冥土に戻れるよう「送り鐘」が鳴らされる。

また、全国的に珍しい「ぬいぐるみ御守り」が有名。
矢田寺の山門
商店街の中に建つ小さな地蔵寺。
矢田寺の建物その他
矢田寺といえばこの提灯。
矢田寺の絵馬
見た目は怖いけど「信心あらば地蔵菩薩様がお救い下さいますよ」という絵。
矢田寺の絵馬
一応かわいいほうの絵馬もあります。
矢田寺のお守り
おじぞうさまのぬいぐるみおまもりはご住職夫婦の手作り。持ち帰っても、こうやって奉納しても良し。

すてき

みんなのコメント3件)

手作りのお守り、ほっこり

2018年03月03日(土)

これ、何処かで同じようなものを見たと思ったら、大阪・八尾の常光寺にもぬいぐるみおまもりがありました。何か関係があるのかしら・・・。
https://hotokami.jp/area/osaka/Hmata/Hmatats/Drrgm/8592/1620/

2018年03月04日(日)

宗派こそ違いますがどちらも地蔵菩薩様がご本尊ですし、地蔵様を模した地蔵守り自体はわりと古くからあるものなのでたまたまかもですねえ。
お地蔵様を奉納する奉納地蔵、というものがあって、大きなトコだとちゃんとした石造りの地蔵様が奉納されるんですが場所取るしお金もかかっちゃいますからね。

2018年03月04日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
矢田寺の投稿をもっと見る59件
コメント
お問い合わせ