かどではちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
首途八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年02月23日(金)
参拝:2018年2月吉日
首途八幡宮をご参拝しました。
源義経が奥州平泉に赴く際に旅の安全を祈願され、元の「内野八幡宮」から「首途八幡宮」となったそうです。
先にされたこちらの投稿を見るまで、お恥ずかしながら首途を「かどで」と読めませんでした。
源義経が奥州平泉に赴く際に旅の安全を祈願され、元の「内野八幡宮」から「首途八幡宮」となったそうです。
先にされたこちらの投稿を見るまで、お恥ずかしながら首途を「かどで」と読めませんでした。
源義経奥州首途之地石碑
リアルすぎて可愛げは無い(笑)
拝殿
拝殿から境内
HPには大日如来とあります。ここではなく、京都の蹴上に義経大日如来というのが有るようですが、こちらとの関係は分かりません。
弁天社
書置きのご朱印がありました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。