とらやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
虎屋神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月02日(火)
参拝:2023年4月吉日
[春爛漫 京都御苑🌸御朱印巡り7]
護王神社さんでお参りは最後、京都御苑の砂が結構足腰に来ました😅帰りにお茶して帰りましょう♪
和菓子好きの二人、せっかく御苑にきたので近くの’’とらやカフェに行きましょう♪
満席です。椅子に座って待っていると、正面にお花の咲いている素敵な中庭に神社さん⛩️発見です‼️
美味しいお菓子に素敵な景色幸せです😊☘️
帰りにお参りに行きました。
少し勇気いります。
テラス席から丸見え、見に行く人はいるけど、鈴ならして二礼ニ拍手一礼👏する人は私達だけしかいませんでした😅
とらやさんの守り神なんでしょうね☘️
小さいけど立派な御社でした。
そしてレジ横には御菓印(ごかいん)がありました。
何だろうとマジマジ見てしまいました😳
こんなのもあるんですね♪
せっかくなので、とらやさんの頂きました😊☘️
全国銘産菓子工業協同組合に加盟する和菓子屋が、 日本各地の銘菓とともに、個性あふれる「御菓印」を発行しているそうです。
とらやさんでは、赤坂店、京都一条店にて、ご希望のお客様へ進呈しています。
有料の所もあるようです。
全国の本店だから、集めるのは大変そうですね。
護王神社さんでお参りは最後、京都御苑の砂が結構足腰に来ました😅帰りにお茶して帰りましょう♪
和菓子好きの二人、せっかく御苑にきたので近くの’’とらやカフェに行きましょう♪
満席です。椅子に座って待っていると、正面にお花の咲いている素敵な中庭に神社さん⛩️発見です‼️
美味しいお菓子に素敵な景色幸せです😊☘️
帰りにお参りに行きました。
少し勇気いります。
テラス席から丸見え、見に行く人はいるけど、鈴ならして二礼ニ拍手一礼👏する人は私達だけしかいませんでした😅
とらやさんの守り神なんでしょうね☘️
小さいけど立派な御社でした。
そしてレジ横には御菓印(ごかいん)がありました。
何だろうとマジマジ見てしまいました😳
こんなのもあるんですね♪
せっかくなので、とらやさんの頂きました😊☘️
全国銘産菓子工業協同組合に加盟する和菓子屋が、 日本各地の銘菓とともに、個性あふれる「御菓印」を発行しているそうです。
とらやさんでは、赤坂店、京都一条店にて、ご希望のお客様へ進呈しています。
有料の所もあるようです。
全国の本店だから、集めるのは大変そうですね。
中庭正面に神社発見‼️
稲荷社と書いてあります。
小さな手水でしょうか。
小さな手水でしょうか。
鳥居と拝殿
お参りします👏
何だか皆さんに見られている様な💦
お参りします👏
何だか皆さんに見られている様な💦
本殿
お隣には蔵がありました。
鳥居側からお店を望みます。
建物内部もオシャレです。
建物内部もオシャレです。
御菓印 集めたくなりますね。
御菓印帳もあるみたい。
御菓印帳もあるみたい。
とらやの御菓印
書き置き頂けます。
素敵なデザインですね。
書き置き頂けます。
素敵なデザインですね。
すてき
投稿者のプロフィール
![ナナさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/JNGOlipmtW2lqAsQ6IKrEMCex506JAOsfN2zYQB3l9U/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210815-124349_EDPxJhpCTe.jpg@webp)
ナナ543投稿
ゆっくり、のんびり御朱印巡り⛩🙏
神社仏閣の由緒由来、気になり調べてみても、三歩あるけば忘れてしまう自分が怖い😅
ゆるい感じで投稿します🍀
2018年10月22日より御朱印巡り開始♪
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。