きょうとりょうぜんごこくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
京都霊山護國神社ではいただけません
広告
京都霊山護國神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年08月16日(月)
参拝:2021年6月吉日
京都霊山護国神社(きょうと-りょうぜん-ごこく-じんじゃ)は、京都神社ともいわれている。
祭神は、1853年以降の幕末、維新に戦没した志士、第二次世界大戦までの京都府出身の戦死兵など英霊7万3000柱が祀られている。
◆歴史年表 江戸時代後期、1809年、村上都愷(くにやす)は、時宗の正法寺境内に「霊明神社」を建立した。以後、幕末期の動乱で犠牲になった、尊皇攘夷の志士の葬儀が行われる。各藩の戦没者が祀られた。
1862年、12月14日、津和野藩・福羽美静、古川躬行、世良利貞ら60人が霊山に集う。祭主は古川、会頭・福羽は祝詞を奏上し、1853年以来の殉難者の霊を弔う。招魂祭私祭の始まりになる。霊山に長州清末藩処士・船越清蔵が葬られ、墳墓第一号になる。
近代、1868年、5月10日、第122代・明治天皇の太政官布告により、「霊山官祭招魂社」として、全国に先駆け創立された。私祭から官祭になる。7月、山口藩主・毛利敬親により「山口藩招魂社」(祭神216柱)が建てられた。招魂社の始まりになる。
祭神は、1853年以降の幕末、維新に戦没した志士、第二次世界大戦までの京都府出身の戦死兵など英霊7万3000柱が祀られている。
◆歴史年表 江戸時代後期、1809年、村上都愷(くにやす)は、時宗の正法寺境内に「霊明神社」を建立した。以後、幕末期の動乱で犠牲になった、尊皇攘夷の志士の葬儀が行われる。各藩の戦没者が祀られた。
1862年、12月14日、津和野藩・福羽美静、古川躬行、世良利貞ら60人が霊山に集う。祭主は古川、会頭・福羽は祝詞を奏上し、1853年以来の殉難者の霊を弔う。招魂祭私祭の始まりになる。霊山に長州清末藩処士・船越清蔵が葬られ、墳墓第一号になる。
近代、1868年、5月10日、第122代・明治天皇の太政官布告により、「霊山官祭招魂社」として、全国に先駆け創立された。私祭から官祭になる。7月、山口藩主・毛利敬親により「山口藩招魂社」(祭神216柱)が建てられた。招魂社の始まりになる。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1576投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。