こうだいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高台寺(高台寿聖禅寺・高臺寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月02日(日)
参拝:2023年3月吉日
高台寺はねね様ゆかりのお寺ですが…白い観音像が見えたので訪れてみました。中に入れます。こちらの観音様は霊山観音(りょうぜんかんのん)と呼ぶそうですが、第二次世界大戦戦没者の供養塔ということでした。中に入ると干支別に沢山の菩薩様や大黒様などが周囲を取り囲むように並んでそれぞれに参拝のための蝋燭台と賽銭箱がありました。自分の生まれ年の菩薩様にお参りしました。御朱印は画像にある利生堂でもらうことができます。中に入るとお釈迦様の絵画があり、こちらはお釈迦様のお亡くなりになった場面を表しているということでした。
売店にはねね様グッズがたくさんありましたよ。
売店にはねね様グッズがたくさんありましたよ。
すてき
投稿者のプロフィール
![チェリーさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/obDb_F8XFQEKiOqniW5FboZZDe5XiIWT7RrTVrHg330/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221015-052603_YynmlqeXIE.jpg@webp)
チェリー19投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。