8月の御朱印をご紹介します💁♂️
①片面「盆会(ぼんえ)」300円
盆会とは8月の仏教行事である盂蘭盆会(うらぼんえ)の略称です。ヒマワリとホオズキを押しています🌻
②見開き「踊り念仏」700円
踊り念仏は宗祖一遍上人が広められた念仏で、鉦をたたき、足をステップし、リズムよく念仏するのが特徴です👣
また、現在全国で行われる盆踊りは、踊り念仏に影響を受けて生まれたと言われています👏
③見開き「五輪記念」(書き置き、柄付き和紙)800円
東京オリンピック・パラリンピックを記念して作りました。金魚は五輪カラーです✨
「己に克つ者こそ最上なれ」とはお釈迦様のお言葉で、多くの敵に勝るよりも自己に打ち克つことを目標とせよ、という意味です。
④写経奉納限定御朱印 500円
ヒマワリと金魚を押しています🌻
阿弥陀様から「みました」の証を頂いてください✨
今月の御朱印の言葉の意味などは、ホームページの8月のお便りの法話で書かせていただいております🙏
https://kyoto-fukudenji.com/info/2021-08/