ほんがんじ(にしほんがんじ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
本願寺(西本願寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月08日(土)
参拝:2023年4月吉日
東本願寺さんの次に西本願寺さんへ伺いました。
こちらも大変大きなお寺です。
お参りされてる方は少ないですが、とてもすごいオーラがありますね。
東本願寺さんと同じく、とても広い境内に阿弥陀堂、御影堂などいろいろな建物があります。
なんだかよくわからなくなってきた…というのが正直な感想です。勉強不足、素人丸出しです。
お茶屋さんでコーヒー飲んで休憩し、しっとりした雰囲気を味わいました。
はなまつりという行事をされており、はなまつりドロップとはなまつり絵はがきをいただきました。
御朱印は無いそうなので、いただいた物がお参りのいい記念になりました。
こちらも大変大きなお寺です。
お参りされてる方は少ないですが、とてもすごいオーラがありますね。
東本願寺さんと同じく、とても広い境内に阿弥陀堂、御影堂などいろいろな建物があります。
なんだかよくわからなくなってきた…というのが正直な感想です。勉強不足、素人丸出しです。
お茶屋さんでコーヒー飲んで休憩し、しっとりした雰囲気を味わいました。
はなまつりという行事をされており、はなまつりドロップとはなまつり絵はがきをいただきました。
御朱印は無いそうなので、いただいた物がお参りのいい記念になりました。
すてき
投稿者のプロフィール
![cherryさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/knsAELBQVlOBZC_251NYfkSu1RHl7yOkgAT-LcnxRkk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210725-125911_mvsYUiBGer.jpg@webp)
cherry203投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。