御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月30日(火)
参拝:2024年1月吉日
第2位!こんな所に神社あったわ!京都市中京区を巡っていて見つけた神社です。
四条烏丸駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
マップで確認してお参りしたのですが なかなかたどり着きませんでした。
というのも マップではビルの間を示しているのですが そこに至る道を見つけにくかったからです。
さくらさん ハナナチエさんも投稿されていたので 探しました。
ビルとビルの間の私有地を遠慮なく進むと 奥にあります。
こちらも 「見つけた!」感が嬉しいので ぜひ見つけてください。
こちらは由緒については分かりませんでした。
京都大神宮とは違います。
近くには「御手洗井」がありましたので写真を撮りましたので載せます。
四条烏丸駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
マップで確認してお参りしたのですが なかなかたどり着きませんでした。
というのも マップではビルの間を示しているのですが そこに至る道を見つけにくかったからです。
さくらさん ハナナチエさんも投稿されていたので 探しました。
ビルとビルの間の私有地を遠慮なく進むと 奥にあります。
こちらも 「見つけた!」感が嬉しいので ぜひ見つけてください。
こちらは由緒については分かりませんでした。
京都大神宮とは違います。
近くには「御手洗井」がありましたので写真を撮りましたので載せます。
この鳥居を見つけるのに10分ほど迷いました
そのさらに奥に
歴史は古いようです
お祀りしている神が分かりません
このビルとビルの間に
私有地立ち入り禁止の柵があるのを 奥に進みます ここからは鳥居がほぼ見えません
20mほど先に進むと ん?鳥居かな?
さらに10mほど進むと 鳥居が分かります
柵があって触れません
これが井戸
由緒書
すてき
投稿者のプロフィール
![くるくるきよせんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くるくるきよせん2231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。