ぜんちょうじ|浄土宗西山禅林寺派|大原山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善長寺へのアクセス・駐車場
住所 | 京都府京都市中京区東側町518 |
---|---|
行き方 | 京都市営バス「四条河原町」から徒歩約4分
|
駐車場 | なし |
近くの駅 | ◼︎阪急京都本線 ◼︎京阪本線 ◼︎京阪本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 075-221-4992 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
ハナナチエ
2020年01月22日(水)
2214投稿
洛陽四十八願所地蔵尊第35番札所「善長寺」
京都河原町駅より北側。新京極商店街の錦天満宮より数メートル北側に、唐突に石柱と山門が出てきて、奥張った所。
駐車場不明。
山門前に「立江地蔵菩薩」の石柱。
山門を抜けて、両隣の殺風景な塀に囲まれて正面奥が本堂。
本堂右手に地蔵菩薩、左手にお家。お家前に御手水の葉牡丹がおしゃれ。
非常に狭い境内。
善長寺のお地蔵さんは「立江地蔵(枕反地蔵)さんです。
京極商店街歩いたらあったからお参り。御朱印もらえます。
結構スルーされてしまう山門
奥にあります本堂
御本尊もお地蔵さんだけどこっちもお地蔵さん
これ以上引きは無理境内
御手水
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
2