御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
成相寺ではいただけません
広告

なりあいじ

成相寺のお参りの記録(1回目)
京都府天橋立駅

投稿日:2017年09月25日(月)
参拝:2007年8月吉日
巡礼ツアーに紛れ込んで西国観音霊場の御朱印を頂きに参りました。
なかなか来れない丹後半島にウキウキしながら(笑)

そこは天橋立が見えるお寺さん。
丹後地方のお寺さんはあまり詳しくはないけれど、なんか重厚感があっていいですね。より、本来の姿に近いからかもしれません。
祈りの場であるお寺さんの形態をちゃんと留めている気がします。
成相寺の本殿
本堂
成相寺の本殿
本堂
成相寺の本殿
本堂
成相寺の建物その他
本堂
成相寺の建物その他
撞かずの鐘 慶長十四年(1609年)、お寺で新しく鐘を作ることになり、 村人から寄付を募りました。 一回、二回と鋳造に失敗し、三回目の寄進を募ったとき、 ある長者の妻はお金の代わりに自分の子供を寄進すると言って、寄付を断りまし た。 やがて鋳造の日、人々が見物に集まりました。 その中に例の長者の妻も子供を抱えて見物をしていました。 ところが長者の妻は誤って 煮えたぎるルツボの中に我が子を落としてしまったのです。 このような悲劇もありましたが出来上がった鐘は美しい音色を響かせていまし た。 しかし耳を澄ますと子供の泣き声のように聞こえたそうです。 人々はあまりの哀れさに子供の成仏を願って一切この鐘を撞くことをやめ、 それ以来「撞かずの鐘」と呼ばれるようになりました。
成相寺の塔
五重塔
成相寺の芸術
左甚五郎作
真向の龍
成相寺の芸術
成相寺の景色
天橋立方面風景

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
成相寺の投稿をもっと見る125件
コメント
お問い合わせ