しいざきいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
獅子崎稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月26日(水)
参拝:2023年4月吉日
主祭神 宇迦之御魂大神
宮津湾の東岸、獅子崎の先端部分の山腹にあり宮津湾を一望できます。
みつばつつじの群生地。
周辺には約千本が群生し、例年濃いピンクの花が咲きます。
残念ながら 遅かったですが、まだ 咲いていてくれました👏👏👏
獅子崎稲荷神社に参拝して、さらに上に登ると展望台があります。天橋立雪舟観展望休憩所です。ここからの眺望が雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられています。手前に宮津湾と天橋立、そしてその奥に成相寺という光景なんですが、この写真ではわかりにくいです😭
「宮津湾と横一文字の天橋立」
天橋立すらわかりにくいです🤣
天橋立雪舟観展望休憩所にも祠がありました⛩
宮津湾の東岸、獅子崎の先端部分の山腹にあり宮津湾を一望できます。
みつばつつじの群生地。
周辺には約千本が群生し、例年濃いピンクの花が咲きます。
残念ながら 遅かったですが、まだ 咲いていてくれました👏👏👏
獅子崎稲荷神社に参拝して、さらに上に登ると展望台があります。天橋立雪舟観展望休憩所です。ここからの眺望が雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられています。手前に宮津湾と天橋立、そしてその奥に成相寺という光景なんですが、この写真ではわかりにくいです😭
「宮津湾と横一文字の天橋立」
天橋立すらわかりにくいです🤣
天橋立雪舟観展望休憩所にも祠がありました⛩
すてき
投稿者のプロフィール
![さくらさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/ib7qGyRBrWv5Yw4KLY9xZ6s0CF82kkbeR9xSTJVEuA8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
さくら1577投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。