御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さがなかじんじゃ

相楽神社のお参りの記録一覧
京都府 西木津駅

タンホイザ
2023年08月30日(水)
3306投稿

創建不詳。
旧相楽(さがなか)村の産土神として祀られていた。
江戸時代までは八幡宮と称した。
室町時代初期建築の本殿は重文指定されている。

相楽神社(京都府)

拝殿

相楽神社(京都府)

本殿

相楽神社(京都府)

本殿

相楽神社の本殿

本殿

相楽神社(京都府)

本殿

相楽神社(京都府)

本殿・末社清水神社

相楽神社(京都府)

末社子守神社・末社清水神社

相楽神社(京都府)

末社若宮神社本殿(16世紀後半)

相楽神社(京都府)

末社若宮神社本殿

相楽神社(京都府)

末社若宮神社本殿

相楽神社(京都府)

末社松枝神社・末社鳥懸神社

相楽神社(京都府)

末社松枝神社・末社鳥懸神社

相楽神社(京都府)

豊八稲荷大明神

相楽神社(京都府)

表門

相楽神社(京都府)
相楽神社(京都府)
もっと読む
神祇伯
2020年01月26日(日)
1348投稿

山城国相楽郡の式内社です。郡名を冠する神社で、その名に相応しく現在においても古より伝わる宮座行事を現代まで引き継いでいるとても歴史的にも価値のある神社です。

相楽神社の鳥居

《鳥居》

相楽神社の建物その他

《社号碑》

相楽神社の歴史

《由緒書き》

相楽神社の手水

《手水舎》
水は流れています。

相楽神社の山門

《神門》

相楽神社の本殿

《拝殿》

相楽神社の本殿

《本殿》
本殿と右隣の若宮神社本殿は重要文化財です。

相楽神社の末社

《末社・稲荷神社》
お世話に!!なって!!おりますぅ!!!

相楽神社の建物その他

《社務所》
普段は無人ですが、御朱印対応をやってるみたいです。

相楽神社の建物その他

神主さんは決まった日付にしかいらっしゃらないようです。
となりに氏子さんらしき名前と電話番号があるのでそちらに連絡すると思われます。

相楽神社の自然

《御神木》

相楽神社の建物その他

《廻廊》

相楽神社の建物その他

《粥占》
☆チェックポイント!! 
相楽神社の1月中のの宮座行事として、月の降雨量を占う「豆焼」、稲作の豊作具合を祈る「粥占」、豊作を祈る「御田」花を餅にさしたものを奉納する「餅花」、年々の降水量を占う「水試」があります。

相楽神社の山門

神門とそれを囲む白壁は、神社というよりはお寺のような雰囲気です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ