しょうじゅいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
正寿院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月19日(土)
参拝:2022年3月吉日
行ってみたかったお寺にやっと行けました。
車でないと行けない場所でしたが、
1人で行く自信も、友達を乗せていく自信もなかったので、前期高齢者の父の運転で連れてもらいました
久しぶりの親子のお出かけで、それだけでも行った甲斐がありました。
お寺は小さいところでしたが、ギュッと詰まった感じで、本殿と書院は少しだけ歩きますが、脚が悪い母も問題なく行けました。
御朱印は受付でお願いをして、書院(猪目窓のお部屋)で書いていただきます
寒い日に行ったので、人も少なくゆっくり回れました。
駐車場は真横と少し離れたところにもあります。
車でないと行けない場所でしたが、
1人で行く自信も、友達を乗せていく自信もなかったので、前期高齢者の父の運転で連れてもらいました
久しぶりの親子のお出かけで、それだけでも行った甲斐がありました。
お寺は小さいところでしたが、ギュッと詰まった感じで、本殿と書院は少しだけ歩きますが、脚が悪い母も問題なく行けました。
御朱印は受付でお願いをして、書院(猪目窓のお部屋)で書いていただきます
寒い日に行ったので、人も少なくゆっくり回れました。
駐車場は真横と少し離れたところにもあります。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。