としますがわらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
十島菅原神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月04日(日)
参拝:2021年6月吉日
事前に調べている中でとても興味を持ったお社でした。境内の池に十の島があり、その中で一番大きな島に本殿が建立されたということです。本殿拝殿は、国の重文にも指定されておりました。境内は厳かな雰囲気が漂っておりますが、遠くに球磨川レールサイクルで遊ぶ子供たちの歓声が聞こえてくるのが、ちょうどよいアクセントになりました。
拝殿内に、書置きの御朱印が用意されておりました。
駐車場は、鳥居前に用意されておりました。
拝殿内に、書置きの御朱印が用意されておりました。
駐車場は、鳥居前に用意されておりました。
すてき
投稿者のプロフィール

SHADAL1715投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。