御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

若禰宜神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県高森駅

投稿日:2020年08月05日(水)
参拝:2020年8月吉日
若禰宜神社(わかねぎじんじゃ?)

詳細は不明です。
ネットで調べてみましたがまったくわかりません。
宮崎県神社庁のHPにも記載はありません。

グーグルマップで存在を知ったのですが、
写真を見てちょっと不思議な雰囲気の神社だなと思い参拝。
若禰宜神社の景色
県道50号線から細い道を進みます。
ここから500mほど進むと右手に神社がありました。
若禰宜神社の鳥居
鳥居。
鳥居は低く、頭を下げてくぐります。

高千穂の神社らしく紙垂は赤と青(みどり)です。
若禰宜神社(宮崎県)
狛犬や灯籠の奥に小さな祠があります。
落ち葉等もほとんどなくキレイに清掃されているようです。
若禰宜神社の建物その他
小さな祠は注連縄が飾られていました。
木々に囲まれたなんとも不思議な空間でした。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

akipy-vstさんのプロフィール画像

akipy-vst375投稿

akipy-vstさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
若禰宜神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ