御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
荒倉神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

珊瑚
珊瑚
2021年08月31日(火)
223投稿

【八月二十二日参拝】

昔、とある神社のお祭りで知り合って、お話した神官さんに

「すっごい開運する神社やき、絶対行った方がいいで!!ホンマにえい神社やき!!珍しい龍神さんも祀られちゅうき!!」

とめちゃめちゃオススメされたけど、時間の経過とともに、うっかり忘れていたのですが…

この間、ちょっとばかり身内の世話をする為、地元に帰省してたのですが、ちょっとどころではなく丸一日潰れてしまったので、どこにも行けず、疲れてボーッとしていたら…

朝イチで一社だけならお参りに付き合ってあげるから、考えといて😀

その変わり、帰りに食材の買い出し付き合ってよ???

と妹に提案され、そう言えば行こう行こうと思いつつ、アクセス悪いから先延ばしにしてて、荒倉神社に行ってなかったな🤔と思い出し…

じゃあ私、荒倉神社に行きたいわ😄

と神社名だけ伝えて寝ました😴

翌朝、あの神社調べたけど、すっごい良さげよ😆

早く行こ!!と急かされて、サクッと準備して行ってきました😁

荒倉神社由緒

【鎮座地】高知市春野町弘岡中1113番地

当社は約1300年前に奈良県吉野郡下市町御鎮座の丹生川上神社から天闇龗大神を勧請(お迎え)したと言い伝えられており、後に奈良県の春日大社及び長野県の諏訪大社からも併せて四柱の神さまを勧請した弘岡上・中・下の旧三村(一部を除く)の総氏神であり、古来より災除けの神さまとして旧三村内外から崇敬が篤い。

【御祭神】天闇龗大神(あめのくらたまたつのおおかみ)

【合殿神社二社】

春日大社 天児屋根命 武甕槌神 経津主神 

諏訪大社 建御名方神

【御神徳】

雨・水の恵み 
     
家内安全
     
災除け(厄・星除・病気平癒・方除・事故除け等) 

狩猟・争い事平定など

荒倉神社の鳥居

第一の鳥居

荒倉神社の鳥居

額には荒倉神社

荒倉神社の鳥居

第二の鳥居前

荒倉神社の狛犬

妖怪チックな阿形の狛犬さん

荒倉神社の狛犬

笑かしにきてるとしか思えない表情の吽形の狛犬さん

荒倉神社の鳥居

鳥居の奥に拝殿が見えてきました。

荒倉神社の建物その他

脇には灯籠

荒倉神社の本殿

拝殿です。

秋に来たら紅葉がキレイでしょうね✨🍁✨

荒倉神社の本殿

幣殿〜本殿

荒倉神社の建物その他

本殿の鬼瓦も立派です。

荒倉神社の芸術

本殿右側の彫刻

荒倉神社の芸術

本殿左側の彫刻

荒倉神社の芸術

本殿左の彫刻

荒倉神社の建物その他

拝殿の屋根の上の飾りが可愛いです。

表の写真が白飛びして見えず裏からですが…

蝶々?鳥?何だろう…ちゃんと見れば良かった💦

荒倉神社の本殿

拝殿前

荒倉神社の本殿

拝殿内部

荒倉神社の建物その他

神社名の額です。

荒倉神社のお守り
荒倉神社のお守り

お守りも沢山あります。

荒倉神社のお守り

旅行安全守が可愛い過ぎて、衝動買いしました💕

これで、旅の安全は完璧です✌️😁

荒倉神社の末社

本殿右脇には、水霊神社がありました。

御祭神名を記載した看板はないけれど、神社名と御神徳の案内はありました。

水霊神社

五穀豊穣・災除け・子授け・安産・子供の守護神・若返り・健康の霊力あり。

荒倉神社の自然

御神木です。

荒倉神社の自然

雨上がりに咲く百合がとってもキレイ✨

荒倉神社の自然

予報では雨でしたが、参拝途中から晴れてきて、良かったです🌄

もっと読む
珊瑚
珊瑚
2021年09月03日(金)
223投稿

高知市広報誌の情報によると…

江戸時代、藩主山内家はこの辺りを御狩り場とし、荒倉神社を直営しておりました。

竹崎五郎著『高知県神社誌』には、江戸時代に、二代藩主山内忠義以降の歴代藩主に篤く信仰され、神殿の造営や社領の寄付などがあって保護されていたと…

 それ以前には、本山氏吉良氏などはここに合祀されていた諏訪大明神を軍神として信仰していた様です。

周辺には横手古墳、後田遺跡があります。

後田遺跡からは、川の神を祀(まつ)る祭器である古墳時代の土器などが多数出土しているので、六~七世紀頃には古代村落が成立していたと推測できるとの事。

昔から、この辺りは水の聖地だったのですね…

 

春野の昔話によると、ご神体は北向き

 荒倉〔あらくら〕山の麓〔ふもと〕にある荒倉神社は天闇龗大神〔あめのくらたまたつのかみ〕を祀ったもので、天正年間、大野郷弘岡村と言っていた頃からの郷内の総鎮守〔そうちんじゅ〕でありました。

 この荒倉山は、昔は猪・鹿・うさぎなどがたくさんいましたが、『お止め山』といって一般庶民は狩猟に入ることは出来ず、お殿様だけの狩り場となっていました。

この神社の西の方が狩り場の終点といったところで、山狩りの時、勢子〔せこ〕に追わして来た獲物を待ちかまえて撃ち止める場所になっていました。

殿様や側臣〔そくしん〕たちはここで見物したわけです。

 二代目藩主忠義〔ただよし〕公は狩が好きで、たびたび各地の狩猟場へ出掛けました。

ある年、側臣や勢子を多数連れてこの荒倉山に来ました。

 この日は獲物がたくさんあり、忠義公はたいそうごきげんでありました。

さっそくこの神社の馬場先で獲物を料理しました。

ところがその肉はなんぼ煮ても軟かくなりません。

煮ても煮ても煮えないというわけです。

家来たちは

「これは神前をけがしたからではないか。」

と話し合っていました。

忠義公はこれを聞いて

「領内のことはすべて藩主の意のままになるものだ。気に食わねばご神体を北向けにしておけ。」

と言われました。

 このことがあってから、荒倉神社では、社殿は南向きでもご神体は北向きにしてお祀りするようになったといわれています。

 土佐には大小五千近い神社があり、その大方は南向きで、東向き或は西向きのものも少しありますが、荒倉神社のように社殿に対してご神体が反対向きというのは例がないようです。

とありますが…もう殿様もいない事ですし、いつまでもそのままでは神様に失礼なので、途中でこっそり元の南向きに戻してくれてると信じたいですね。

荒倉神社の本殿

荒倉神社拝殿です。

今の拝殿は大正十三年の改築したとの事です。

荒倉神社の本殿

弊殿から本殿

幣殿は天保十年、本殿は明治七年に改築との事です。

荒倉神社の芸術

本殿の彫刻の一部

荒倉神社の芸術

こちらも本殿の彫刻

荒倉神社の建物その他

灯籠に鳥!?

荒倉神社の建物その他

鷹でしょうか!?

荒倉山は藩指定の禁猟区で、鉄砲御法度場であったとの事。

禁猟区以外でも、鶴、鴻(こう)、鷹(たか)、青鷺(あおさぎ)、大鷲(おおわし)は禁鳥として捕獲を禁止されていたそう。

荒倉神社の建物その他

反対側の灯籠です。

荒倉神社の建物その他

この写真では、巻き貝の様に見えますが…

荒倉神社の建物その他

宝珠に巳さん?龍さんが巻き付いている様です。

顔を確認してないので、どちらか分からず、次回お参りした時に確認したいです。

荒倉神社の手水

手水舎です。

荒倉神社の手水
荒倉神社の本殿

拝殿の中に飾られている書や、絵もご紹介。

荒倉神社の建物その他

こちらは荒倉神社の御神紋の様です。

手水舎の側面上にもこの紋があったので。

荒倉神社の芸術
荒倉神社の芸術
荒倉神社の芸術
荒倉神社の狛犬

阿形の狛犬さんを横から📸

荒倉神社の狛犬

吽形の狛犬さんを横から📸

荒倉神社の歴史

由緒書です。

荒倉神社の鳥居

妹と参拝すると、ゆっくりできないので、もっとゆっくりじっくり見たかったなと、後ろ髪を引かれる思いではありましたが、神社を後にしました。

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

荒倉神社の基本情報

住所高知県高知市春野町弘岡中1113
行き方
アクセスを詳しく見る
名称荒倉神社
読み方あらくらじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
お守りあり

詳細情報

ご祭神《主》天闇大神,天児屋根命,武甕槌神,経津主神,建御名方神
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ