医王山鏡池院清瀧寺の境内社です。 寛文8年(1668年) 清瀧寺の本堂が全焼する火災があり その後再建されましたが その際 火災防止のため金毘羅を勧請しました。 現在の琴平神社本殿は天保2年(1831年)再建されたものです。 山寺には今までいくつも参拝してきましたが やはりどのお寺でも火災防止の策が施されていました。 しかし 金毘羅さんを勧請されているお寺は初めて見ました。
正面石鳥居
由縁
扁額
本殿前の階段
本殿
5
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
5
0