御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

よさこいいなりじんじゃ

よさこい稲荷神社のお参りの記録(1回目)
高知県高知城前駅

投稿日:2024年03月03日(日)
参拝:2024年2月吉日
高知大神宮境内の御稲荷様。
その歴史は大神宮よりも古く京都河原町の土佐藩邸内にあった神社だそうで明治維新後に高知へ移されたそうです。よさこい祭りの出発点であることからよさこい稲荷神社という通称で呼ばれるようになったとのこと。
真っ赤な社殿と鳥居が特徴的で社殿の隣にも小さなお社があります。社殿内にはおみくじの他ソシャゲのキャラのようなものが描かれた御神符を頂く事ができます。しかもガチャで。ますますソシャゲっぽい。
御朱印は大神宮社務所で頂けます。鳴子を持ってよさこいを踊る狐の印が押されています。北海道出身の私は小学生の頃学芸会でよさこいソーランを踊ったことがあるので本場のよさこい縁の神社に手を合わせられるのは嬉しかったです。
よさこい稲荷神社の鳥居
鳥居
よさこい稲荷神社の庭園
植木鉢
よさこい稲荷神社の狛犬
よさこい稲荷神社の本殿
社殿
よさこい稲荷神社の末社
隣のお社
よさこい稲荷神社のお守り
御神符
よさこい稲荷神社のおみくじ
おみくじ
よさこい稲荷神社の狛犬
よさこい稲荷神社の感染症対策
消毒液
よさこい稲荷神社のお守り
御神符ガチャ

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

神社お寺巡りとアニメとチョコミントが好きな旭川市民です。地元北海道の御朱印を中心にまだ投稿されていない神社仏閣の御朱印を集めていて、またアニメの聖地巡礼などで内地に旅行した際の参拝記録も付けています。書き置きの御朱印は糊で御朱印帳に貼り付けています。ホトカミ内では写真の分類を行っていてGooglemapに写真やクチコミを投稿してますのでよろしくお願いします。

これまで巡ったアニメ聖地の神社仏閣
ゴールデンカムイ(湯川寺、旧龍雲寺、旧信濃神社)
道産子ギャルはなまらめんこい(北見神社、山津見神社)
櫻子さんの足元には死体が埋まっている(永山神社)
宇宙よりも遠い場所(茂林寺、金山神社)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(定林寺、秩父神社、椋神社)
心が叫びたがってるんだ。(大慈寺)
空の青さを知る人よ(熊野神社)
リコリス・リコイル(浅草寺、愛宕神社)
秒速5センチメートル(代々木八幡宮)
君の名は。(須賀神社)
天気の子(朝日稲荷神社)
ガールズバンドクライ(神明神社)
逃げ上手の若君(鶴岡八幡宮、東勝寺跡、鎌倉大仏)
ねらわれた学園(佐助稲荷神社、御霊神社、成就院)
響け!ユーフォニアム(宇治神社、宇治上神社)
四畳半神話大系(下鴨神社)
HELLOWORLD(東寺、伏見稲荷大社、東本願寺)

高砂あさっぴーさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
よさこい稲荷神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ