ほうしゅじ|高野山真言宗|八松山
寶珠寺(宝珠寺)のお参りの記録一覧
23.04.18。先の日枝神社様より徒歩9分。藤沢市辻堂元町2丁目の住宅街にあり、裏手にはJR東海道本線の線路が通る、高野山真言宗の寺院。
別称《北の寺》
山号 八松山(はっしょうざん)
院号 明王院
創建 建久3年(1192年)
開山 元朝阿闍梨
本尊 不動明王立像
札所 相模国準四国八十八ヶ所
霊場第九番
【由来】境内の本堂新築記念碑より
宝珠寺は元朝阿闍梨が源頼朝公の勧請により建久三年、元屋敷(現・元町三丁目)に開き、元禄七年八月十四日夜落雷により焼失。文化元年、現在地に移転復興。明治四十一年修復、昭和四十六年九月二十八日、高祖弘法大師御誕生一千二百年記念にあたり、檀信徒の寄進によりこれを新築する。
※今年は弘法大師御誕生1250年ですね!
本日は「藤沢市文化財ハイキングコース」(辻堂コース)の寺社巡りです。その⑥
本日のメインな参詣箇所になりますが、寺域も広く見所が多く、いわゆる”お寺さんに来た”という思いがしました。
入り口
六地蔵
寺号標
昭和49年(1974)6月16日建之。
寺号標右手のお堂
↓
山門前左手に五輪塔
山門前に案内板
山門
山号額
参道~境内
鐘楼
梵鐘
本堂前左手に
↓
本堂前右手に
本堂
昭和46年(1971)9月28日落成。
本堂前より振り返り
左側の建物は客殿と思います。
四国八十八ヶ所御砂踏場霊場
弘法大師像
庫裡方向
こちらでご本尊の御朱印を拝受。
山門付近のつつじ
駐車場入り口の看板
駐車場前広場に
↓
聖徳太子堂
英霊供養碑
↓
八松山寶珠寺です。真言宗のお寺です。山門、鐘楼、本堂等、全体の雰囲気がとても落ち着く感じでゆったりお参りできました。次回は御朱印をもらえたらなと思います。
山門です。いい感じですね。
六地蔵様。
山門です。
山門をくぐるとこんな雰囲気に。
鐘楼です。緑に囲まれています。
鐘楼アップ。
ちょっとひと休みできますね。
本堂正面。
弘法大師様ですね。
ここの地域にはこの地図には書かれていない小さなお宮さんがもっとたくさんありました。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
36
0