御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つるみねはちまんぐう

鶴嶺八幡宮のお参りの記録(1回目)
神奈川県北茅ケ崎駅

投稿日:2024年09月10日(火)
参拝:2024年9月吉日
参拝させて頂きました。社殿や境内はそれほど大きくないですが、参道は頑張って残して頂いているのが素晴らしいですね。一の鳥居から二の鳥居は車道になってるので実際には歩けてませんが、二の鳥居からの参道も脇に池や皇大神宮の社があります。鶴嶺小学校から元気な子供の声が聞こえてきます。みたこともないほど大きなイチョウの御神木があります。
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
二の鳥居
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
二の鳥居と参道
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
鳥居再建の碑 昭和34年
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
参道脇の池
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
天照皇大神宮
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
参道脇の池
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
正面が本殿
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
手水舎
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
大イチョウ
関東の八幡宮で多いのは前九年や後三年の役の際に勧請したという由緒だが、それよりも古い平忠常の乱の際に勧請されたようです。大イチョウは、後三年の際に義家の手による。
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
大イチョウ 裏側
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
拝殿
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
拝殿 ななめ
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
拝殿 横
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
由緒書
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
末社の淡嶋神社
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
癌封じの石
鶴嶺八幡宮(神奈川県)
御神木 こちらは義家の父頼義の手による

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ