あんこくろんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安國論寺(安国論寺)のお参りの記録(52回目)
投稿日:2023年04月18日(火)
参拝:2023年3月吉日
23.03.20D 鎌倉「安国論寺」参拝、枝垂れ桜が満開の頃。 _ 鎌倉市大町
01-1) 日蓮宗「妙法華経山 安国論寺」_ 鎌倉市大町
公式: https://ankokuronji.org
長勝寺・妙法寺と並び、
開山の日蓮が、鎌倉で布教するに際して拠点とした松葉ヶ谷草庵の跡。
鎌倉幕府5代執権 北条時頼に提出し法難を招いた、” 立正安国論 ” 執筆場所。
東国花の寺百ヶ寺霊場_妙法桜
.
公式: https://ankokuronji.org
長勝寺・妙法寺と並び、
開山の日蓮が、鎌倉で布教するに際して拠点とした松葉ヶ谷草庵の跡。
鎌倉幕府5代執権 北条時頼に提出し法難を招いた、” 立正安国論 ” 執筆場所。
東国花の寺百ヶ寺霊場_妙法桜
.
01-2) 山門前遠景と、満開の枝垂れ桜。
.
.
01-3) なんとか低い陽光を遮る場所を探して、高木の枝垂れ桜の先端を撮った一枚だけ。
.
------
.
------
02) 山門を潜って直ぐの場所から斜め方向に、境内参道。
.
.
03) 本堂方向と、ツツジ科と思しき植栽。
.
.
04) 椿の花を並べた、本堂前境内への階段。
私を含めて椿の活花を避けたい気持ちの人が居られるらしいが、
綺麗に開花したままポロッっと花が落ちるんだもんナ。 こうやって飾ればヨイね。
.
---
私を含めて椿の活花を避けたい気持ちの人が居られるらしいが、
綺麗に開花したままポロッっと花が落ちるんだもんナ。 こうやって飾ればヨイね。
.
---
05-1) 本堂前の境内と、
奥:藤棚・磨かれた石のテーブル&ベンチ 周辺の枝垂れ桜。
.
奥:藤棚・磨かれた石のテーブル&ベンチ 周辺の枝垂れ桜。
.
05-2) 本堂前から振り返り、’ 御小庵 ’ 方向。
.
.
05-3) 水仙の花
.
---
.
---
06-1) 他の高木に隠れて見逃されがちな、’ 御小庵 ’ 上方の山桜種。
.
.
06-2) 他の高木に隠れて見逃されがちな、
’ 御小庵 ’ 上方の山桜種をズームアップ。
.
---
’ 御小庵 ’ 上方の山桜種をズームアップ。
.
---
07-1) 墓地入り口方向の枝垂れ桜
.
.
07-2) 本堂の左(向かって右)から、藤棚周辺の枝垂れ桜。
.
---
.
---
08-1) 向かって本堂右、高木の枝垂れ桜。
.
.
08-2) 高木の枝垂れ桜
.
.
08-3) 高木の枝垂れ桜
.
.
.
.
.
.
*******************************************************
23.03.20D #鎌倉「 #安国論寺 」参拝、 #枝垂れ桜 が満開の頃。 _ #鎌倉市大町
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2023-03-25
/ #2023桜 #桜 #東国花の寺百ヶ寺霊場
.
.
.
.
.
.
*******************************************************
23.03.20D #鎌倉「 #安国論寺 」参拝、 #枝垂れ桜 が満開の頃。 _ #鎌倉市大町
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2023-03-25
/ #2023桜 #桜 #東国花の寺百ヶ寺霊場
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告