じょうみょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
浄妙寺ではいただけません
広告
浄妙寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月03日(水)
参拝:2024年6月吉日
浄妙寺を後にバス停2つでも浄明寺(バス停)までバスに乗ろうかな思いましたが時間が合わなくて徒歩にて鎌倉市浄明寺の浄妙寺を参拝しました。
浄妙寺では、令和4年に参拝した時に鎌倉五山(本尊)と鎌倉33観音の御朱印を頂いていたので今回は、鎌倉13仏(2番)の御朱印を頂きました。
境内にある喜泉庵では、枯山水庭園を見ながらお抹茶やお菓子がいただけるようです。 また、少し離れた所に石窯ガーデンテラスがあり焼きたてのパン・ティーなどが楽しめるようです。 どちらも当然ながら有料です。 行っていないので詳細は、不明です。
浄妙寺は、足利氏ゆかりの地に建つ鎌倉五山第五位の禅寺です。
他の鎌倉五山の寺院が北条氏や源氏ゆかりの寺院なのに対して、浄妙寺は唯一足利氏ゆかりの寺院です。
山号になった寺の裏山・稲荷山には、鎌足稲荷神社の祠があり、この地に藤原鎌足が鎌を埋めた事が「鎌倉」という地名の由来になったという伝説が残っています。
(三浦半島日和より抜粋です)
【宗派】臨済宗建長寺派
【寺格】鎌倉五山(第五位)
【創建】文治4年(1188年)
【開山】退耕行勇
【開基】足利義兼
【山号】稲荷山
「浄妙寺の札所」
・鎌倉33観音(9番)
・鎌倉13仏(2番)
・鎌倉五山(本尊)
浄妙寺では、令和4年に参拝した時に鎌倉五山(本尊)と鎌倉33観音の御朱印を頂いていたので今回は、鎌倉13仏(2番)の御朱印を頂きました。
境内にある喜泉庵では、枯山水庭園を見ながらお抹茶やお菓子がいただけるようです。 また、少し離れた所に石窯ガーデンテラスがあり焼きたてのパン・ティーなどが楽しめるようです。 どちらも当然ながら有料です。 行っていないので詳細は、不明です。
浄妙寺は、足利氏ゆかりの地に建つ鎌倉五山第五位の禅寺です。
他の鎌倉五山の寺院が北条氏や源氏ゆかりの寺院なのに対して、浄妙寺は唯一足利氏ゆかりの寺院です。
山号になった寺の裏山・稲荷山には、鎌足稲荷神社の祠があり、この地に藤原鎌足が鎌を埋めた事が「鎌倉」という地名の由来になったという伝説が残っています。
(三浦半島日和より抜粋です)
【宗派】臨済宗建長寺派
【寺格】鎌倉五山(第五位)
【創建】文治4年(1188年)
【開山】退耕行勇
【開基】足利義兼
【山号】稲荷山
「浄妙寺の札所」
・鎌倉33観音(9番)
・鎌倉13仏(2番)
・鎌倉五山(本尊)
すてき
投稿者のプロフィール
マサ195投稿
平成30年に松島に旅行に行った際に立ち寄った瑞巌寺で家内が頂いた御朱印から二人で神社・寺院を巡るようになり神社巡りや寺院の札所巡りなどを小さな旅を兼ねて行っています。どうぞよろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。